新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

2

Jenkinsの生みの親、川口氏ご講演「Jenkins Day Japan 2022」

Hashtag :#Jenkins
Registration info

connpassお申込み枠

Free

FCFS
7/300

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

セミナーについて

今年も「CI/CD、DevOps、DevSecOps」のキーワードをテーマとして、日本におけるソフトウェア市場を盛り上げるため、「Jenkins」を活用した運用の紹介や、Jenkinsに限らず、「CI/CD」「DevOps」を組織的に取り組まれている企業の事例をご紹介いたします。

開発の効率化・ソフトウェア品質の向上を目指されているソフトウェア開発者の方や、組織としてのDevOpsやデジタルトランスフォーメーションにご興味のあるリーダーやマネージャーの方におすすめのセミナーとなっています。
多彩なゲストをお招きし、さまざまなテーマで講演をしていただきます。ぜひ、ご参加ください。

…………………………………………………………………………………………
本セミナーは、Zoomを利用したWEBセミナーです。
お申し込み後に、別途Zoom URLをご登録いただいたメールアドレス宛にご案内いたします。
※ニックネームでのご登録や、フリーアドレスを利用したご登録の場合は、Zoom URLを
  ご案内することができませんのでご注意ください。
※ご同業の方、個人の方の参加はご遠慮いただいております。

招待講演

株式会社日本総合研究所
システム企画部長 加藤 研也 氏
…………………………………………………………………………………………
セッション:デジタル時代のアーキテクチャと開発組織(仮称)
伝統的な金融機関がデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める上で、克服すべき課題はたくさんあります。全く新しいビジネスモデルを実現するDX推進のみが注目されがちですが、既存IT資産のモダナイゼーションも非常に重要です。本セッションでは、こうした背景のもと、デジタル時代のアーキテクチャをどう捉えているのか、また、日本総研がどのような変革に取り組んでいるのか、をご紹介いたします。

Launchable, Inc.
CEO 川口 耕介 氏
…………………………………………………………………………………………
セッション:開発者体験を改善する5つの実践テクニック
テストの自動化は済んだ。開発者の全てのチェックインに対してテストが走っている。人生は上々だ!...本当に? 年商40億円のSaaS会社がテストの自動化をした後に何を発見したのか、そして彼らがどのような施策をしてテストをより効率的に、開発者をハッピーにしたのかを紹介します。

株式会社MIXI
モンスト事業本部 ゲーム運営部 サーバ2グループ 松原 信忠 氏
…………………………………………………………………………………………
セッション:モンスターストライクとJenkins
『モンスターストライク』のサーバーサイド開発では、CI/CD 環境として Jenkins を自分たちで運用しながら利用しています。どのような構成で運用しているのか、利用しながら生じた課題をどのように解決したのかを紹介します。例えば、Jenkins エージェントを自動でスケールさせるためのアプリケーションを自分たちで作っていることや、Jenkins のアクセス制御に自作のゼロトラストプロキシを利用していることなどをお話します。

セミナーアジェンダ

スケジュール 講演区分 講演内容
10:15~10:55 招待講演 A-1 デジタル時代のアーキテクチャと開発組織(仮称)
11:05~11:45 招待講演 A-2 開発者体験を改善する5つの実践テクニック
11:55~12:15 ランチ講演 B-1 開発現場でCI/CD自動化の仕組みが導入される理由
12:20~12:40 ランチ講演 B-2 フロントエンド/モバイル開発から自動化/DevOpsまでをカバーする人材育成
13:00~13:40 招待講演 A-3 モンスターストライクとJenkins
13:50~14:30 主催者講演 A-4 Jenkinsはもう古い?様々な角度から見たJenkinsの現状の紹介
14:40~15:00 スポンサー講演 B-3 CI/CD・DevOps環境を数時間で作成するテクマトリックスNEO
15:10~15:30 スポンサー講演 B-4 CI/CDにサービス仮想化を統合!UIテスト、APIテストをシフトレフト
15:40~16:20 海外講演 A-5 海外講演を予定
16:30~17:10 主催者講演 A-6 ユーザー事例から見るCloudBees CIによるEnterpriseなCI/CD

・セミナー(Zoom)の入退室は自由です。
・申込された方には、当日参加できなかった場合でも、公開を許可された動画配信のURLをお伝えいたします。
・セミナーの内容、スケジュールは変更になる場合がありますので、ご了承をお願いいたします。

本セミナーに関する弊社お問い合わせ先

テクマトリックス株式会社
cloudbees-info@techmatrix.co.jp

【個人情報の取扱いについて】 テクマトリックス株式会社 個人情報保護方針
https://www.techmatrix.co.jp/company/privacy_policy.html

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

テクマトリックス株式会社

テクマトリックス株式会社が主催するテスト自動化に関するイベントグループです。

Number of events 50

Members 473

Ended

2022/11/02(Wed)

10:00
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/10/19(Wed) 09:00 〜
2022/10/31(Mon) 17:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(7)

atami

atami

Jenkinsの生みの親、川口氏ご講演「Jenkins Day Japan 2022」 に参加を申し込みました!

kumakuma5963

kumakuma5963

Jenkinsの生みの親、川口氏ご講演「Jenkins Day Japan 2022」 に参加を申し込みました!

Hisa

Hisa

Jenkinsの生みの親、川口氏ご講演「Jenkins Day Japan 2022」 に参加を申し込みました!

yamaguchi-tatsuya

yamaguchi-tatsuya

Jenkinsの生みの親、川口氏ご講演「Jenkins Day Japan 2022」 に参加を申し込みました!

JIISE01

JIISE01

Jenkinsの生みの親、川口氏ご講演「Jenkins Day Japan 2022」 に参加を申し込みました!

TakN

TakN

Jenkinsの生みの親、川口氏ご講演「Jenkins Day Japan 2022」 に参加を申し込みました!

seigot

seigot

Jenkinsの生みの親、川口氏ご講演「Jenkins Day Japan 2022」 に参加を申し込みました!

Attendees (7)

Canceled (1)