Registration info |
オンライン枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
セミナー対象者
このセミナーは次のような方におすすめです。
・今後の開発でスタブの作成を予定されている方
・すでにスタブを作成しているが、スタブの開発・メンテナンス工数を削減したい方
・既存のスタブでは、正常系・異常系のテストのバリエーションが足りない方
・APIを利用するUIアプリをいつでも、なんどでもテストできるようにしたい方
セミナー概要
APIを利用して連携することを「API連携」と言います。
たとえば、近年、システムのモダナイゼーションにより、レガシー資産などのデータを
部品として扱うことを可能にするAPI基盤の開発が増加しています。
それに伴い、部品として、APIを利用するアプリケーションの開発も増え、
API連携でつながるシステム作りが一般的になりました。
API連携にはさまざまなメリットがありますが、その一方で、
システムが稼働するには「APIを提供する企業やチームに依存することになる」といった特性があります。
そこで、今回は「APIを利用するUIアプリをいつでも、なんどでもテストするには?」という点に着目し、
API連携ならではのテスト課題の説明と、高性能なスタブをGUI上で素早く作成することを可能にする
APIテスト自動化/サービス仮想化ツール「SOAtest/Virtualize」をご紹介します。
API連携するシステムの開発に携わっていて、外的要因により、いつでもテスト可能な環境を確保できない方や
API連携するシステムのテスト手法に課題を感じている方はぜひご参加ください。
本セミナーは、Zoomを利用したWEBセミナーです。
お申込みいただきますと「参加者への情報」にURLなどが表示されます。
アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
16:00〜16:15 | API連携とは?API連携でつながるアプリのテスト課題について |
16:15〜16:50 | 高性能なスタブをGUI上で素早く作成するVirtualizeのご紹介とデモンストレーション |
16:50〜17:00 | 質疑応答 |
※当日予告なく内容が変更になる可能性がございます。
お問合せ先
ご不明な点がございましたら、次のメールアドレスにご連絡ください。
parasoft-info@techmatrix.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.